• ログイン
  • 会員登録
  • 株式会社ザガット画像1
  • 株式会社ザガット画像2
  • 株式会社ザガット画像3

株式会社ザガット

動画を見る

業態

和食・魚料理

人と魚が財産です!銀座で成長を続ける
鮮魚専門の和食店。焼酎蔵元の直営店で
料理・サービス・お酒が深く学べます。

当社は、東京の銀座をはじめ、八丁堀や築地など「東京都中央区」に出店エリアを絞り込み、現在8店舗の和食店を展開しています。代表が30代、社員の3割以上が女性という若くフレッシュな会社です。6年前から新卒採用をスタートし、これまでに20名の新卒社員が入社しています。(新卒入社の男女比は5:5)コロナ禍でも成長を続けとらふぐ専門店や新橋に新店舗をオープン!コロ高い商品力で成長を続ける魚専門の和食店として注目を集めています。

【ザガットの運営店舗】 ~「のどぐろ」と鮮魚に特化した専門店を展開!~
白身魚の最高級魚と呼ばれる「のどぐろ」に着目し、専門店を展開しています。東京で「のどぐろ」を食べるならここ!と言われるほどブランディングをしています。一般的にめずらしい「原始焼」と呼ばれる調理法を取り入れ、最高の食材を最適な調理法で提供し、お客様にお喜び頂いています。もちろん「のどぐろ」以外にも、まぐろであれば「大間産」、ブリであれば「氷見産」と産地にこだわって旬で一番美味しい魚を仕入れることで、お客様に感動を与える魚料理を提供しています。

説明会情報・企業ニュース

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7

会社メッセージ

日本全国より最高の素材が集まる豊洲市場で仕入れを極める

日本全国より最高の素材が集まる豊洲市場で仕入れを極める

豊洲というのは独特の世界です。変なものを選んだら、その程度の目利きと判断されます。毎日河岸に来て、キチンと目利きできる人間に優先的に良い物出す。世界最大の水産市場でありながら、職人の文化が色濃く残るのが豊洲市場。当社にとって仕入れは真剣勝負。副社長が長年豊洲市場に通い続けた賜物として、その日一番の鮮魚を入荷できるネットワークを構築しています。

★当社では、普段体験できない豊洲市場「場内」見学会を会社説明会で実施しています!(当社オリジナルの企画です)

入社後希望するスタッフは、豊洲市場に同行し、魚の仕入れを一緒に行うことができます(希望者のみ交替制で、参加者には別途手当を支給)。そこでは、良い魚を見極める目利きの力を磨いたり、仲買人さんとの交渉スキルを伸ばしたりなど、様々な経験を積むことができます。

鹿児島で110年以上続く焼酎蔵元直営

鹿児島で110年以上続く焼酎蔵元直営

鹿児島の焼酎蔵・中俣酒造で作る焼酎は、モノづくり根底である手間を惜しまない、品質を最優先した丁寧な製法で作られています。東京でも多くは流通しておらず、都内では希少性高い焼酎を当社の店舗で販売。また毎年、全社員で鹿児島にて社員旅行を兼ねた焼酎造り体験を実施。実際に自分たちが携わったお酒を提供しています。

魚や和食に興味があるなら、わたしたちと一緒に働きましょう!

魚や和食に興味があるなら、わたしたちと一緒に働きましょう!

当社の特徴のひとつがドミナント出店を進めていることです。銀座・築地・八丁堀のエリアに集中してお店を出店しています。勤務体系はひとつのお店に固定せずに、定期的にお店を入れ替わり色々なポジションをローテーションで経験できます。だからこそ、入社したけど他の店舗の方の名前も顔も分からないということはありません。会社全員がチームとして進んでいることを体感しながら成長できるので、新卒離職率が圧倒的に低くなります。

▼ザガットで働く社員たちの声!
「自社の強みがどこにあるのか明確だから、自信を持って接客できる!」

「目利きのスペシャリストが近くにいるので、仕入れに強くなった!」

「ランチ営業の店舗がほとんどなく、日曜定休のお店もあって自分の時間が持てる!」

「中央区エリアにドミナント出店しているので、お店同士の距離が近くてまとまりが強い!」

人材こそが最大の経営資源と考えるザガットは、従業員ファーストの姿勢を取り続けています。

★写真は社長と副社長になります。

あのお店に行けば、必ず美味しい魚が食べられる

あのお店に行けば、必ず美味しい魚が食べられる

当社が創業以来、一貫して取り組んできたことは、高級魚を最適な調理法で、適正な価格で提供すること。白身魚の最高級魚「のどぐろ」との出会いをきっかけに、飲食店の付加価値を伝え続けています。仕入れは、業者さん任せにすることなく自分たちの目で確かめ、超高級鮨店と引けを取らない食材も扱っています。今では、銀座や築地エリアで「あのお店に行けば必ず美味しい魚が食べられる」というブランドイメージが確立しています。

▼働く環境に徹底してこだわっています。
◎ランチ営業がないため、長時間労働の心配がありません。
◎日曜日はお休み。土曜日も隔週で休めるのでプライベートも充実☆
◎給与改定年2回。成果が報われる嬉しい瞬間です!
◎賞与年2回。昨年は月給の2ヶ月分が支給されました!

▼私たちが求めている人をご紹介します!
「美味しい魚が好きな人」
「飲食店が好きな人」
「焼酎(お酒)が好きな人」
「お客様が喜ぶことにやりがいを感じる人」

ひとことで言うと「好き」という想いがあるかどうかです。私たちは、一人のスタープレーヤーで成長している会社ではありません。社長を含めた全社員が一緒になって「楽しみ」「笑い」「成長する」会社です。だからこそ、例え天才的なスキルを持つ料理人の方でも「価値観」が合わなければ一緒に働くことはありません。もし、みなさんが上記の内、ひとつでも当てはまるなら、一度私たちの説明会に来てみてください。そこで、ザガットの仕事・スタッフ・お店が好きになってもらえるのなら是非一緒に働きましょう。