- 大学
- 短大
- 専門
- 高校
株式会社 MOTHERS
ニュース
2022/05/19
遊びも仕事も全力で!!!
「遊びも仕事も全力で!!!」
なんて、よく聞きますが
MOTHERSでは若手メンバー全員が集まって(3チームに分かれます)
月に1回必ず遊びに行きます!笑
皆んなで企画して、皆んなで楽しむ!
今回は新宿のテラス付きシェアハウスを借りてBBQして盛り上がりましたっ!
普段交流を持てない他店舗の同年代スタッフと関わる時間は大切だなーとやりながら感じる今日この頃。
みんなの居場所を作ることも会社として大事な取り組みです!
2022/03/08
夢は地元で自分のお店を持つ事!
先輩社員インタビューしてきました!
昨年末の総会でキッチン部門MVPを受賞した新卒2年目の颯くん(国際調理製菓 卒)
Q.飲食の道を志したキッカケは?
A.料理を作ることと、食べてもらうことが好きだったからです。TVで観る料理人が楽しそうだったからです!(青空レストラン、ぐるナイが好きでした(笑))
Q.これから就活する学生さんにつたえたいことある?
A.料理が好きという気持ちを忘れないで下さい!働き始めたら大変な事も沢山あります。でも、料理が好きであり続ければきっと頑張れます!あと、お休みの日は友達を大切にしてたくさん遊びましょう♪
とのことでした!
頑張れ!颯!がんばれ、就活生~!
2022/03/08
4月1日 京都ホテルに3業態同時OPEN!
こんにちは!ついに京都祇園に新店が準備できましたー!!
新卒2年目の希望社員も活躍しています!
そして今回はレストラン、ベーカリーそして新たにルーフトップバーに挑戦です!
清水寺が一望できる空中庭園は夜になると焚火を灯しちゃいます。火を囲んで仲間と語り合う夜は最高でした・・・♪
他にも、1階にはレストランとベーカリーもあるんですが、詳しくはインスタに写真アップするのでご覧ください☆
#マザーズリクルート
をフォローしてお待ちください~!
2022/02/28
継続した努力は必ず誰かが見ていてくれる!
嬉しいニュースが!今年4月新卒入社予定のスタッフ(現在アルバイト中)が考案したカンパーニュがなんとMORETHANBAKERYの店頭で販売されることになりました!ビジョナリーアーツ専門学校在学中の彼は卒業制作に出すパンの試作を出勤する度にウチのスタッフに食べてもらい、アドバイスをもらっては学校で作り直しての日々を過ごし、遂には卒業制作で優秀賞をとりました☆MORE BAKERYのシェフはその日々の努力してきた背景と本当に美味しいパンを作れたことを評価して、自店舗でもメニュー化させる事に。頑張れば報われる!彼は新メニューを引っさげて新卒入社してきます笑。彼の今後の活躍が楽しみ!!!
2022/02/25
面接や説明会って緊張しますよね…
こんにちは、人事部の江夏です!
MOTHERSの採用はどんな感じ?と言いますと一言で言うと「徹底的に寄り添う」です。MOTHERSに入社してもらいたい人材を探す!というよりも、どの会社さんでもいいからあなたにとって最高の仕事を見つけるお手伝いをしたい!という想いで向き合っています。ですから、「○○がしたいならウチより●●会社さんが行ってる事業も素敵だよ?説明会あるけど行ってみたら?」なんて話しもしばしば笑
そんな中で、この先の未来を一緒に描ける方に出会えたらいいなぁと思っております。
興味を持ってもらえましたら、是非お会いしましょう!ざっくばらんにお話できたらと思います☆
2022/02/25
これがMOTHERS流!若手のチャンスの掴み方。
丸の内の一等地に構える「TATA」昨年オープンした当店の写真はマネージャー、シェフを含め社員全員が同い年!なんなら、キッチン社員は全員同じ専門学校の卒業生です。
彼らは将来海外で活躍する世代になります。ですから尚のこと東京のど真ん中でチャレンジする事に意義があります。
同世代で運営を行うと感情的になり失敗や挫折の繰り返すです。でも、それで構わないと思っています。仕組みやマニュアルも会社から用意しません。若いうちから揉まれることで人間性を磨き近い将来主体性を持って羽ばたく人材になってくれるでしょう。
今、一番勢いのある店舗「TATA」と若手が活躍してる秘訣のご紹介でした☆
2022/01/24
社長ってどんな人???
皆様こんにちは!
今日は気になる社長、保村良豪のご紹介を☆
本人「学生時代にスクールウォーズに影響され
ラグビーをはじめるも一年で挫折。
その後お好み焼き屋で働くも一週間で
バックれその後働いた焼肉屋のキムチを勝手に
食べてクビになりました。
引っ越し屋で働くもアウトローから抜けきれずやさぐれて路頭に迷うも
再度飲食と出会い、いつも偉そうに講釈をたれている社長のヤスムラです。
趣味はネットフリックスと犬と遊ぶというつまらない男です。
最近井の頭公園を歩いてるとお爺さん達によく絡まれます。
特技はキン肉マンの顔真似と犬と語り合う事です。
皆様宜しくお願い致します!」
とのことです(笑)
2022/01/07
☆忘年会の様子☆
(株式会社MOTHERS)
年末恒例の総会&忘年会の様子をお届けします!
MOTHERS社員100名以上がみんな集まり
2021の頑張りを労う会♪
(入場前に全社員PCR検査済)
を、行いました!
来年の経営計画発表から2021MVP社員の表彰☆
忘年会では賞金10万円をかけた店舗対抗ゲーム大会などなど・・・。
一年の締めくくりに相応しい大盛り上がりの一夜でした!
そして、この総会&忘年会の企画・実行は全て若手社員だけでまとめあげたもの・・・。
皆の頑張りに、やりきった後は感動してしまいました。
このチームワークもMOTHERSのいい所☆
詳しくはインスタにて!
2022/01/04
☆あけましておめでとうございます☆
(株式会社MOTHERS)就活生の皆さま、あけましておめでとうございます!
MOTHERS人事部の江夏です。
2022年、MOTHERSは今後の展開に向けて大きな足掛かりとなる年になりそうです。
4月にはホテルブランドを3業態、10月には立川の出店が既に進行していて社員のみんながワクワクしています!
1月からも積極的に説明会、面接を行って参りますので是非遊びにいらしてください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております♪
MOTHERS江夏
2021/12/30
MOTHERSの大切にしていること⑥
(株式会社MOTHERS)
【私達は、関わる全ての人々に思いやりと感謝を忘れません。】
一緒に働く従業員、お店に来て下さるお客様は勿論
お店を創ってくださったデザイナー、施工者様
店舗運営を管理してくれているバックオフィススタッフ
野菜やお肉などの食材を生み出してくれる生産者様
それを運んできてくださる運送業者、仲卸業者様
ひとつのお店を運営するということの裏には、たくさんの方たちの協力があり、今日初めてお客様を迎え入れることが出来ます。
謙虚にして驕らず
「私達は、関わる全ての人々に思いやりと感謝を忘れません。」
私たちが、本当の意味で支持されるお店を作るために心がけている事です。
2021/12/30
MOTHERSの大切にしていること⑤
(株式会社MOTHERS)
【私達は、お客様の喜びを自分の喜びとします。】
言い換えるならば、このお仕事は
お客様と喜びを共有できる仕事と言えるかもしれません。
生産と消費がひとつの空間で同時に行われる独特な仕事。
自分たちが作り出したものを、自分たちで提供し、目の前で反応を見ることができる。
自分たちの行いが「美味しい」「楽しい」のリアクションが笑顔と共になって、その場で返ってくる。
「本日はありがとうございました。」
「ご馳走様。こちらこそ、ありがとう!」
幸せの循環。
こんなに幸せな仕事があるでしょうか。
2021/12/20
MOTHERSの大切にしていること④
(株式会社MOTHERS)
【私達は、まずNOと言わず提案します。】
お客様に対して「なにか、してさしあげられることはないかな???」こんな想いで私たちは臨みます。
その想いがあるとお客様からの出来ないご要望にも「NO」は出てきません。
「なにか、できることはないかな・・・?」
先ず、提案することから始めます。
お客様に誠心誠意向き合う姿勢とその提案は、時に本来の要望を超え感動と感謝が生まれます。
そして、お客様のご要望にはパーソナルでありユニバーサルな対応を心がけ、フラットな関係を築く事が重要です。
「そこまで考えてくれてありがとう。」
2021/12/30
MOTHERSの大切にしていること③
【私達は、商品と共に安心を提供します。】
普段何気なく、食べたり飲んだり当たり前に楽しめる日常をつくる私たちの使命は
実は、お客様の命を預かる繊細な仕事。
そのことを忘れてはいけません。
信頼関係のある業者様から食材を仕入させていただき
保存方法、調理工程をきちんと守り一品一品に想いを込めて料理にする。
キッチンや調理器具の磨きこみ、スタッフの清潔感や店内の清掃も然り。
そして、いつ来ていただいても同じクオリティの美味しさであること。
一見するとお客様の目には見えないことかもしれない、その積み重ねの上に
「安心」が存在し、お客様にゆっくり楽しんでいただける空間が成り立ちます。
2021/12/15
MOTHERSの大切にしていること⓶
(株式会社MOTHERS)
【私達は、お客様の心の背景を考えます。】
((心の背景を考える))
私たちの大切にしている考え方の中でも一番キーワードにする事が多い言葉。
お客様はもちろん、関わる全ての人たちに対して持つべき考え方。
少し難しく感じるかもしれませんが一読してみてください。
インスタグラムにて昨年コロナで緊急事態宣言が発令させた際の弊社代表の保村から社員全員に送られたメッセージをお届けしています!
#マザーズリクルート
で、検索してみてください☆
2021/12/30
MOTHERSの大切にしていること①
(株式会社MOTHERS)
【私達は、上質なお出迎えとお見送りで
お客様をもてなします】
お客様がレストランの入り口に立った時の感覚。
ドキドキ、ワクワク、ちょっと不安・・・どんなお店なんだろう?
全てのお客様に利用動機があり、私たちへの期待があります。』
…皆さんなら、どうやってお出迎えしますか???
全文は公式アカウントでチェック☆
#マザーズリクルート
で、検索してみてください!
2021/12/15
インスタグラムのご案内
(株式会社MOTHERS)
就活生の皆さま、こんにちは!
MOTHERSでは、お店の事、働くスタッフのことをより身近に感じていただきたく
インスタグラムで現場のリアルな風景をお届けしてます☆
#マザーズリクルート
で、検索して遊びに来てください!
2021/12/15
≪人事部メッセージ≫
(株式会社MOTHERS)
就活生の皆さま、初めまして!
MOTHERS人事部の江夏と申します。
MOTHERSでは仕事を、人生を、一緒に素晴らしいものにできる仲間を募集しています!
早期に選考を始める理由、早く皆様に会いたいから(笑)
MOTHERSに興味ある方はもちろん、初めての説明会・見学にも活用していただいて構いません☆
アットホームな雰囲気な説明会ですので、お気軽に遊びに来てみてください!
就活に対するやる気がアップするお話しができると思います♪
2021/12/15
【2023採用スタート】新たな出会いをお待ちしています!
(株式会社MOTHERS)
私達は都内で展開中の飲食企業!
オシャレなベーカリービストロ・ピッツェリア・バル・スペインバル…等、
個性豊かなブランドを運営し、
スタッフの特徴・強みを活かし、毎日のびのびと営業中。
現状に満足することなく、環境面から、
事業展開も見据え、“若い力”を積極採用中!
来年3月からの就職活動のスタートダッシュとして、
説明会も随時開催中!
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。