- 大学
- 短大
- 専門
- 高校
株式会社GREENING
レストラン・ビストロ・カフェ・パティスリー・ベーカリー・ウェディング・ホテル…etc
お客様がまた来てくれることを大切に
一杯のコーヒーから街づくりを手掛け、
幅広く展開を続ける成長企業で働こう!
▶『株式会社GREENING(グリーニング)』とは?
気持ちのいい時間や場所をつくろうと考え、
ハード(土地や建物)だけでなく、ソフト(コンテンツ)においても、
自分たちで企画し、運営しています。
私たちの仕事は、街づくりを考えることから始まります。
例えば「線路の跡地の上に何をつくる??」や、
「この街になにがあったらより地域が活性化する…?」等、常にわくわくする様な事を考え、実行することで、その土地に新たなカルチャーをデザインしていく会社…それが「GREENING」です。
▶スタッフ自身がワクワクできる様なブランドを展開中
■『GARDEN HOUSE』
“庭のある家”がコンセプトの一軒家&カフェブランド。
大切な人を自宅に招く…様な気持ちで営業を行っているから、『いらっしゃいませ』ではなく、『こんにちわ』が挨拶なんです。
「EAT LOCAL」をテーマに、地域の生産者から届く想いが詰まった食材を丁寧に調理し、ノーザンカルフォルニア料理を中心に、美味しいはもちろん、ここで過ごす「時間」を楽しんでほしいという想いで提供しています。
産直の新鮮な食材をシンプルに調理しダイレクトに感じられる料理やナチュラルワインなど、作り手の想いも伝わるメニューを目指し、あたたかいおもてなしと共に、日常を彩る空間をつくっています。
■『生産者食堂 KABEAT』
古くから金融の街として栄える、日本橋兜町に店舗を構え、日本の食文化と生産者を応援する食堂として、昨年12 月に誕生した 220 席の大型店舗。
日本中の厳選した生産者から食材をダイレクトに仕入れ、素材の持つポテンシャルを最大限に引き出した、ジャンルに問わられない自由な料理を表現する場所として営業中。
6名の有名シェフが作る季節のメニューが食べられるなど、世界から注目を浴びるクリエイターの街、兜町で生産者応援型の新しいスタイルを実現したブランド!
■『CHOWCHOW』
イタリアの郷土料理をベースに、遊び心を加えた料理と、
ナチュールワインが楽しめるレストラン。(1000本を超えるワインを常備!)
オープンキッチンの店内でライブ感溢れる雰囲気の中、「美味しい料理・ワインが楽しめる」と、開店以来連日多くのお客様にご利用頂いております。
■『PEZ』
ミシュラン1つ星フレンチのスーシェフが立ち上げた、魚介を存分に楽しめるビストロ。
隠れ家的立地の中で、舌だけでなく目でも楽しめる料理を提供しており、サスティナブルな視点から、『食材を使い切る』ことにも注力し、
2021年10月のオープン以来、各種メディア・食通が早くも注目を集める名店です。
■『Megan bar&patisserie』
トラディショナル・モダン・シンプルをテーマにしたパティスリー。
「THE CHEESECAKE」を中心に伝統的なヨーロッパの製菓技術に基づいた生菓子や、アメリカンべイクな焼き菓子を、厳選した素材の良さをいかし、シンプルながらも丁寧に作ることを大切に提供中。
東京スイーツをテーマに日常のシーンから自分へのご褒美、特別な日のギフトとしてなど、幅広い層のお客様に愛されるブランドです。
■『EATOWN』
コンセプトは、「おいしいものを作りたい人と、おいしいものを食べたい人が出会う街」。
オンライン上に仮想の街を作り、ここでしか購入できない厳選された食コンテンツを提供中。
人気レストランのレシピを自社セントラルキッチンで完全再現した、冷凍食品やこだわりの生産者から直送される各種商品を販売しています!
説明会情報・ニュース

1品の料理・1人お客様への接客クオリティを重視。
ブランドにより、異なるメニューを提供しており、
食材のポテンシャルを活かしきる料理を全店舗で提供中。
その他にも全ブランド共通して、食材はもちろん、
調理法にもこだわっているからこそ、
人気店として雰囲気だけでなく、味にも定評があり、
働くスタッフにも学びが多く、実力の度合い・段階に合わせた経験が積める職場環境。
また、接客においても、最低限のマニュアルは作りつつも、
スタッフ全員が、シチュエーションに合わせた柔軟な働き方ができる様に会社として調整しています。
現場主導にて働いてもらっているので、自由度が高く、
納得のいく仕事ができる事間違いなし!
「しっかりと料理を学びたい」
「お客様と近い距離で働ける環境を探している」なんて方には最適!
お客様の笑顔・スタッフの笑顔が私たちのモチベーションであり、
“人が喜ぶことを想像できる方”を大歓迎します!

働くスタッフを大切に、安心できる勤務環境・制度を完備!
当社では月の公休は9日間あり、現状ではスタッフ全員がしっかりと取得。
その他に、リフレッシュ休暇として期間を設定し、
5日間自由に取得する…なんて制度も完備し、勤務時間もシフト管理している為、
プライベートと仕事を両立させて働く事ができますよ!
産休・育休制度の取得実績もある為、
男女問わず、子育てと仕事を両立させながら働くスタッフも多数在籍中。
勿論、復帰後も最前線で活躍しています!
また、年2回の昇給制度を含め、スタッフの頑張りを見逃さず、
しっかりと評価する制度が揃えております。
先輩からのサポートだけでなく、店舗間での同期を始めとする、
同年代スタッフとも、助け合って働ける、
あたたかい勤務環境が揃ってます!

当社で活躍するスタッフについて!
”いいモノ”や”いい街”をつくるには”いい人”が必要と考えているからこそ、
「“いい人”を増やしていこう」と人間性を重視した採用に取り組んでいます。
困った時に気軽に相談できる、スタッフ同士の関係性や、
仕込み、営業中問わず、コミュニケーションを取りながら働ける、
各ブランドに浸透する働きやすい空気感があるんです!
先輩が後輩を全力でサポートする事を大切にし、
日々の営業や、将来の目標に集中できる職場だからこそ、
学べる事も多く、皆さんが成長していけることが私たちの目標であり喜びです。
このような世の中だからこそ、『人』が主役。
アナログだけど、感動させられるのも『人』。
そんな想いを持った方をお待ちしております。

アナタの「やりたい」を全力で応援する会社です
当社では、入社年数や年齢など関係なく、
“やりたい人”に任せられる環境づくりを徹底しています。
意欲を重視し、頑張る人へのサポートを会社として行っている為、
入社間もない若手のスタッフも、即戦力として活躍する道がございます。
また、自社ブランドで提供するメニューだけでなく、
他社から依頼を受け、新メニューやブランド開発・プロデュースも行っており、
商品やブランド開発を始めとする、他ではなかなかできない仕事にも、
若くして専任で取り組める環境が揃っています。
「アイデアをカタチにして、新メニューを生み出す仕事がしたい」
「お客様に愛され続けるブランドづくりを手掛けてみたい」
…など、飲食業界で働く上で、一つの目標・夢となる様な事まで、
しっかりと道を用意し、一緒に叶えていける仕組み・会社づくりをしているからこそ、意欲を力に変え、イベント企画や権限移譲を実現させたスタッフが多数!
<会社としてのこれからについて>
単なる“店づくり”ではなく、その域を超えて、
より良い『街』や『生活』を生み出していきたいと考えているからこそ、
シチュエーションやその時のタイミングにより、
様々なブランドが生まれてきました。
今後も、そういった考えのもと事業展開を計画中。
今春には由比ヶ浜に気持ちの良いガーデンがある炭火料理の店、「BIRD HOTEL -garden house-」が誕生。
レストラン・宿泊・ウエディングなどこれまでのガーデンハウスの集大成となるお店です。
店名の由来は、「庭のある家(garden house)」にたくさんの鳥が泊りに来る場所(BIRD HOTEL)があったら素敵だな」という物語から始まりました。
ここのお庭が大好きでみんなが集まってくる、鳥や動物だけでなく、人も含めてたくさん集まって来てほしいという願いを込めてつけました。
その後も、海外(サンフランシスコ)や、北海道の某高級リゾートへ、
ミシュランレストランの開業プロジェクト…等、
既存ブランドの展開から、新ブランド(単店ブランド)も、積極的に展開を計画中です。
会社としての成長を止めることなく、
スタッフの成長や、時代のニーズに合わせ、最適な展開を続けていく予定です。
<1つの会社の中で沢山の挑戦ができます>
「やっぱり〇〇な経験が積みたい」
「この技術は習得したから、将来の為に次は〇〇な仕事をしよう」
等の想いが生まれるのは、若い皆さんなら当然のこと。
当社では、入社後に他ブランドへのチャレンジもOK!
飲食事業以外にも、プロデュースやコンサルティング事業も柱として行っているから、
新規開業・企画・考案などの業務や、ご経験を活かしたフードプロデュースなど、
楽しみながら、キャリアを活かし…また、広げていける様な働き方を選択する事も可能です!
1人ひとり、目標ややりたい事は違って当たり前。
むしろ、そういった異なる意見や提案、想いを相談してもらうことで一緒に大きくしていければと思っています。
「お客様がまた来てくれる」それは、料理・接客・雰囲気…と、
お店に関わる全てにおいて妥協なく行うことで得られる、この仕事を続ける上で一番嬉しい瞬間。
当社はそれを大切にしており、
その為に、全員で考え・共感し・取り組んでいける様な方との出会いを歓迎しています。
会社概要
株式会社GREENING
- 事業内容
- ◆レストラン&カフェを始めとする飲食ブランド運営
◆ショッピングモール運営…「おいしい」に出会えるプラットフォーム型ショッピングモール
◆不動産事業…空きビルや店舗を時間・日・週・月単位で利用できる不動産のプラットフォームサービス
◆ART事業…写真集を中心に取り扱う BOOK STORE
◆ホテル・ブライダル運営事業 - 設立
- 2020年
- 代表者名
- 桐川博行
- 本社住所
- 〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-14 - 各店舗データ
- <GARDEN HOUSE KAMAKURA>
神奈川県鎌倉市御成町15-46
→各線「鎌倉駅」より徒歩3分
<GARDEN HOUSE SHINJUKU>
東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 4F
→各線「新宿駅」より徒歩3分
<GARDEN HOUSE MINATOMIRAI>
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレ 6F
→各線「桜木町駅」より徒歩1分
各線「みなとみらい駅」より徒歩7分
<GARDEN HOUSE YOKOHAMA by KAMAKURA BEER>
神奈川県横浜市西区高島二丁目18番1号 そごう横浜店10F
→各線「横浜駅」より徒歩3分
<GARDEN HOUSE CRAFTS Daikanyama>
東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA 5号棟
→各線「代官山駅」より徒歩5分
<BIRD HOTEL -garden house->★2022年 4月オープン予定
神奈川県鎌倉市由比ガ浜
※プレスリリース前につき詳細は面接時にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<CHOWCHOW(チャウチャウ)>
東京都渋谷区宇田川町37-14 WHARF渋谷宇田川町 1F
→各線「渋谷駅」より徒歩10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<魚介専門ビストロ「PEZ(ペス)」>
東京都渋谷区宇田川町37-14 WHARF渋谷宇田川町 B1F
→各線「渋谷駅」より徒歩10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<KABEAT(カビート)兜町>
東京都中央区日本橋兜町7番 KABUTO ONE 1F
→各線「茅場町駅」より徒歩2分
各線「日本橋駅」より徒歩4分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利>
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 JR横浜タワーNEWoMan 8F
→各線「横浜駅」より徒歩2分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<Megan bar&patisserie>
東京都渋谷区道玄坂1-12-1
→各線「渋谷駅」より徒歩3分 - 会社HP
- 1 https://greening.co.jp/
2 https://greening.co.jp/solutions/
募集要項
- 採用予定人数
- 10名
- 募集職種
- ①キッチンスタッフ
②ホールスタッフ
③パティシエ
④ブーランジェ - 仕事内容
- 各職種ごとに、基本となる業務より徐々にお任せしていきます。
先輩スタッフがしっかりとお教えしていきますので、ご安心ください。 - 給与
- 月給24万円
※みなし残業代45時間分含む - 待遇・福利厚生・諸手当
- 各種社会保険完備
交通費支給(上限3万円迄)
昇給年2回
超過勤務手当
生産者訪問制度
まかない
制服貸与
社員割引
各種研修制度 - 勤務時間
- 10:00~23:00の間でシフト制
※休憩有
※勤務時間帯は相談により決定も可
※勤務地により9:00~23:00の間でシフト制のスタイルも有(面接・説明会時に詳細を説明いたします) - 休日休暇
- 月9日休暇
有給休暇
リフレッシュ休暇(12月~5月の間で5日間分自由に取得)※入社翌年度より
慶弔休暇
産休・育休制度(取得実績有) - 勤務地
- 東京都・神奈川県の各店舗
※希望・お住まいを考慮し配属先を決定いたします店舗情報
応募方法
- 応募電話/受付時間
- 【電話番号】
050-1741-4287
【受付時間】
10:00~18:00
【担当者】
上林(カンバヤシ) - エントリー方法/採用プロセス
- ■エフラボWEBよりエントリーまたは説明会へお申込みください。
※説明会の日程が合わない方は個別で対応しますのでまずはエントリーをお願いいたします
<選考の流れ>
〇会社説明会(オンラインも応相談)
↓
〇書類選考(詳細は応募をいただいた際にお伝えさせていただきます)
↓
〇一次選考
↓
〇最終面接
↓
〇内定通知 - 面接地/交通
- 東京都渋谷区宇田川町37-14 WHARF渋谷宇田川町 B1F(本社)
<交通>
各線「渋谷駅」より徒歩10分