加納コーポレーション株式会社【もへじ/くうや/おこげ/たまとや/その他】

加納コーポレーション株式会社【もへじ/くうや/おこげ/たまとや/その他】

check!この求人の3つのポイント

  • 業界シェアNo1 へ成長!“東京文化”を世界へ発信!
  • 月給30万以上!賞与年2回!昇給昇格年4回!完全週休二日!
  • 年25~30店舗出店予定!圧倒的なスピードで日本&海外進出!

【もんじゃ焼きを、世界へ。】
大阪のたこ焼き、北海道の海鮮、福岡のもつ鍋、新潟のお米。
全国には、その土地ならではの名物料理があります。

では、日本の首都・東京の名物といえば、何を思い浮かべますか?

全国の美味しいものが集まる東京。
なんでも食べられるからこそ、“東京ならではの味”って、
意外とピンとこない人も多いかもしれません。

でも、そんな東京にこそある名物料理——それが「もんじゃ焼き」です。


★記憶に残る、味と時間。
「1ヶ月前の夕飯」は覚えていなくても、
「2ヶ月前の旅行先で食べた名物料理」は、なぜかよく覚えている。
そんな“記憶に残る体験”を、私たちはもんじゃ焼きを通して届けています。

大切にしているのは、単に美味しい料理を提供することではありません。
私たちの店舗では、もんじゃ焼きはすべてスタッフが目の前で焼き上げます。
焼き上がるまでの5分間は、ただの調理時間ではなく、
お客様とのコミュニケーションの時間です。

「どちらからいらしたんですか?」
「この食べ方、おすすめですよ!」
そんな会話が生まれるからこそ、記憶に残る時間になります。



★五感で味わう、エンタメ体験。
タネを鉄板に流し込んだ瞬間、ふわっと立ち上る湯気。
ジュウジュウと音を立てて弾ける食材。
香ばしい匂いが、食欲をそそる。

もんじゃ焼きは、五感で楽しめる料理です。
スタッフの手さばきや鉄板の上のライブ感を通じて、
まるで“食のエンターテインメント”のような体験が広がります。


★あなたらしさを活かせるお店です。
スピーディーで効率を重視するお店もあれば、
フォーマルで洗練された接客を提供するお店もある。
けれど、私たちが大切にしているのは、
スタッフ一人ひとりの個性が自然とにじみ出るような、温かいサービスです。

目の前でもんじゃを焼きながら、
お客様の表情や反応に合わせて言葉を交わす。
一組ごとに違う“ライブ”を、一緒につくっていく。

そんな、型にはまらないやりとりが、
「ここに来てよかった」と思っていただける体験につながります。

調理・接客・店舗づくり――そのすべてに関われる環境だからこそ、
「自分にしかできない仕事」が見つかるはずです。


★「美味しい」+「楽しい」を届ける。
私たちの事業は飲食業であると同時に、
東京文化を体験できる観光業でもあると考えています。

お店での体験を通じて「美味しかった!」はもちろん、
「楽しかった!」という想い出まで一緒に持ち帰っていただく。
そんな想いで、私たちは日々、お客様をお迎えしています。

経営理念は「伝統と革新」。
ビジョンは「東京文化を世界へ」。

伝統あるもんじゃ焼きを、
現代ならではのエンタメへと昇華し、
世界中の人々を楽しませる。
そんな熱い想いを胸に、私たちは挑戦を続けています。

会社メッセージ

料理と接客、どちらもできる“食”のエンターテイナーに!

料理と接客、どちらもできる“食”のエンターテイナーに!

皆さんは、“もんじゃ焼き”を知っていますか?食べたことはありますか?
東京・下町の食文化として生まれ、子供のおやつや大人のお酒のアテとして親しまれてきたのが“もんじゃ焼き”です。

当社では、そんな東京名物の“もんじゃ焼き”の価値を再解釈。
他では真似できない豪快な盛り付けや、最高品質の海鮮を取り入れた“グルメもんじゃ焼き”として、新たなフィールドを生み出しています。

もんじゃ焼きだけなく、海鮮料理や和食なども一緒に楽しめるお店も運営し、食を通じた「楽しみの場」を演出する食のエンターテイメント企業として成長しています!

料理と接客の両方を経験しながら、お客様が楽しめるお店を仲間と共にプロデュースしていくことは私たちの仕事!

非日常の食事の楽しい時間を一緒につくっていきましょう!

飲食業界トップクラスの福利厚生!

飲食業界トップクラスの福利厚生!

新卒として就職し、社会にはじめて参加するタイミングだからこそ、安心して働ける待遇や環境は何よりも大切なもの。
私たちの会社では、他業界の大手企業にも負けない充実した待遇や福利厚生、休日体制をつくっています。

社会保険などは当然のことながら、仕事内容に応じた手当や家族構成に応じた手当、業績を還元する賞与(ボーナス)も年2回。残業手当も全額支給しています。
スマホ代のサポートとなる通信費手当なども、20代30代の若い世代が活躍する当社ならではの取り組みです!

完全週休二日制の導入だけではなく、誕生日休暇や連休取得などの特別休暇や住宅手当、勤続手当、プレゼント手当などの手当も整備。プライベートも大切にし、健康で長くご活躍いただける環境を作っています。

また、ご家族への自社商品のプレゼントも行っており、ご家族にも当社を知ってもらうことで安心していただけるような福利厚生もご用意しています。

一緒に日々の仕事を楽しめる仲間と共に、食の仕事を通じて成長していける環境づくりに会社としても取り組んでいます。

入社後の研修も充実しています!

入社後の研修も充実しています!

入社後、店舗での勤務の前に、ビジネスマナー研修やオペレーション研修のほか、もんじゃ焼きの歴史や作り方など、接客や調理の基礎からしっかりと学べる機会を作っています。

お客様の前で料理を仕上げることも多いので、鉄板でのヘラの使い方やキャベツの刻み方、素早く格好よく作る方法も研修でしっかりと身に付けることができます。

研修最終日には、創作もんじゃを自由につくる機会も設けています。
「中華風もんじゃ」「イタリアンもんじゃ」など、今後の新商品につながる個性豊かな一品が誕生しています!

お客様の目の前で、自分たちの手で、商品を作り上げて提供する“ライブ感”はもんじゃ焼きならではの楽しさの一つ。

研修で学んだもんじゃ焼きの歴史や、使っている食材のことなどもお客様に伝えながら楽しいひと時を演出していきましょう。

キャリアUPの道も多数!

キャリアUPの道も多数!

▶SVやエリアマネージャーへのキャリアUP!
まずは、店舗スタッフとして調理や接客などお店づくりに参加し、運営全体を経験。次のステップは店長として、一つのお店をしっかりとまとめていくことです。
その後は、2~3店舗、4~6店舗など、複数のお店を管理・担当するSVやエリアマネージャーとしてのキャリアUPも目指せます!


▶食への興味・アイデアを活かせる商品開発!
店舗での仕事での調理やお客様への提供、接客の経験を活かして、新たな“名物”を生み出す、商品開発に参加することもできます。
「こんなメニューがあれば、お客様がもっと喜んでくれるんじゃないか?」
「鉄板での仕上げ方を工夫して、もっと楽しい提供方法ができると思う!」
実際の現場での経験を活かして、新たな料理やサービスを生み出す仕事に関わるチャンスがあります!


▶働く環境をつくる本部の仕事も!
店舗での勤務経験を活かして、各メンバーの働く時間や働き方などを考えるポジションもあります。実際の店舗での仕事内容を知っているからこそ、働く時間の改善や体制づくりに積極的に参加できます。

会社概要

  • 会社名

    加納コーポレーション株式会社【もへじ/くうや/おこげ/たまとや/その他】

  • 従業員数

    3306名(うち正社員 202名)

  • 事業内容

    外食事業、小売事業

  • 設立

    2015年7月

  • 資本金

    888万円

  • 代表者名

    加納 史敏

  • 本社住所

    〒104-0052
    東京都中央区月島3-3-2 

  • 会社HP

    https://kano-corp.tokyo/

応募方法

  • 電話/受付時間

    応募電話/03-6264-3747
    担当/新名(しんみょう)、長谷川
    受付時間/9:00~18:00

  • エントリー方法/採用プロセス

    ■エフラボWEBよりエントリーまたは説明会へお申込みください。

    ※説明会の日程が合わない方は個別で対応しますのでまずはエントリーをお願いいたします

    <選考の流れ>
    〇会社説明会(オンラインも応相談)

    〇書類選考(詳細は応募をいただいた際にお伝えさせていただきます)

    〇一次選考

    〇最終面接

    〇内定通知

  • 面接地/交通

    面接地/東京都中央区月島3-3-2
    交通/東京メトロ「月島駅」より徒歩3分

ページトップへ