株式会社プロダクトオブタイム

株式会社プロダクトオブタイム

check!この求人の3つのポイント

  • 多業態を運営しているからこそ”やりたい”が見つかります!
  • 『何をやるか』よりも『誰とやるか』を大切にしています
  • 私たちとワクワクしながら楽しい仕事を経験してみませんか?

\株式会社プロダクトオブタイムをご紹介!!/

私たちは「飲食店舗の経営」と「業態の企画及びプロデュース業」を中心とする、
” スタッフとお客様がワクワクする仕事 ”を飲食を通じて創り上げています!


<運営している店舗は何店舗ですか??>

首都圏エリアを中心に、オリジナルブランドの店舗が29店舗、FCの店舗が2店舗、私たちが業態プロデュース&コンサルティングを行った店舗が9店舗と『全国で40店舗』の飲食店舗を展開しています♪
現在オリジナルブランドは、首都圏エリアの東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県と東北エリアの宮城県に店舗があり、今後のビジョンとして中部エリアや九州エリアにも出店予定があります!


<どんな会社ですか??>

私たち自身がお洒落なお店で元気良く楽しく働くことはもちろん、
お客様を笑顔にするために、喜んでいただけるようなメニューの考案や美味しい料理の調理法を考えたり、より良いサービスの提供方法をスタッフ同士で提案するなど、スタッフ一人ひとりが積極的にお客様のことを考えている『アイディアと想いやりに溢れている』会社です!

そんな私たちが1番大切にしていることは「誰と一緒に仕事をするか」です。
仕事は偶然出会った仲間が、家族や恋人よりも顔を合わせ、長い時間を一緒に過ごすことになります。
そのため「何をやるか」はもちろん大切ですが、「誰とするか」が1番大切になってきます。
私たちは一緒に仕事をする仲間を第一に考え、1つのチームとなり会社を創り上げています!


<皆さんに伝えたい私たちの魅力>
私たちは「ミヤマス」や「CRAFTSMAN」など、ビストロやクラフトビールのお店からスタートしました。
「大衆酒場 BEETLE」は出店スピードを加速し、「ネオ大衆酒場」をリードする存在としても注目をいただいています。
私たちの強みは「イタリアン」「フレンチ」「大衆酒場」など、
コンセプト・客単価・業態が異なるブランドを全て成功させているところです。
イタリアン・ビストロ・スパニッシュ・ネオ大衆酒場・ベーカリーカフェetc...
皆さんが現在専攻している業態から興味がある業態まで、気になるブランドは全て経験していただけます!

また、お店の立地は物件選びからこだわっています。
その街にあって欲しい、その街が必要としている、地域の皆さんに愛していただけるような店舗をつくっています!
ここでなら、1つの業態だけでなく様々な業態の構築に参加することが出来ます。
料理やサービスのプロになることはもちろんのこと、「業態の作り方」から勉強できる環境ですから、きっと「やってよかった」と思っていただけるはずです!

ブランド情報

全ブランドを見る
  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10
  • ブランドロゴ11

会社メッセージ

OUR VALUES(私たちの価値観)

OUR VALUES(私たちの価値観)

私たちは年齢・経験・国籍・性別・個性と一人ひとり魅力が異なっており、すべて同じ人は存在しません。
そんな私たちを繋げているのは「Our Values(価値観)」なんです!

1. 人に喜ばれる人、人に信頼される人、人に大切にされる人を求めよ。
2. 自分とチームに成長を求めよ。常に求めよ。
3. 楽しくなければ意味がない。
4. 経験・国籍・宗教・性別・セクシュアリティーに関係ない平等とフェアネスを求めよ。
5. 健康を大切にしろ。
6. 積極性を歓迎せよ。
7. ゴールよりプロセス。だからチームメイトには知識や技術と同様にこれらの「Our Values(価値観)」を徹底的に求めよ。徹底的に。

私たちは”Our Values(価値観)”に共感しているからこそ、仲間やお客様に想いやりを持てるスタッフが集まり、
他社には負けないチームワークの良さと信頼関係が築けています!

のびのびと楽しく仕事を覚えてください!

のびのびと楽しく仕事を覚えてください!

入社してから1週間は、新卒プログラムとしてビジネスマナー講習会で社会人の基本のマナーである、名刺の渡し方やメールの送り方、今後必要になってくるお金のマナーなどを学ぶことができます!
ビジネスマナー講習会が終了すると、全員が2~3ヶ月ほどサービスを学んでいただきます!当社のサービス研修店舗でお客様を笑顔にするためのサービスについての知識を深めていただきます!

私たちは講習会や研修の時間を通じて、皆さんが想像している社会人像とのギャップを小さくしていき、一社会人としての基礎マナーはもちろん、どんな行動をしたらお客様に喜んでいただけるかを考える時間を設けることで、店舗で勤務した時に皆さんの糧となるような体制を整えています♪

講習会や研修中に同期の仲間達や私たちとの信頼関係をたくさん築いていきましょう!!

店舗に配属されてからもお店の規模によって社員がに3人~10人配属されており、
アルバイトよりも正社員の割合が高くてシフトがスムーズに作成できるため、
在籍スタッフは休日やプライベートな時間を大切にしながら働いています!

私たちと一緒に、楽しく飲食について学んでみませんか??

1つの業態を極めたい方、様々な業態を経験したい方大歓迎です!

1つの業態を極めたい方、様々な業態を経験したい方大歓迎です!

私たちは大衆事業と洋食事業の2つの事業部に分かれて運営しています!

大衆事業部は、昔ながらの居酒屋の良さと現代の様々な新しいアイディアを融合させた、
コストパフォーマンス抜群でSNSで話題のネオ大衆居酒屋を展開しています!
業態的には和食から、エスニック、スパイスカレーなどジャンルの垣根ない料理をご提供しています!

洋食事業部は、カジュアルフレンチ・イタリアン・スパニッシュ・メキシカンetc...1つの業態に特化している店舗はもちろん、メキシカン×イタリアンのように業態を掛け合わせたオリジナル店舗も展開しています!各店舗のシェフはホテル等での経験も豊富で、専門的な調理技術が学べる環境です。またお飲み物は30種類以上の樽生クラフトビールや世界各国のワインを提供しており、ビバレッジについて専門的な知識を身につけることができます!

\1つの業態を極めたい方、様々な業態を経験したい方大歓迎です!/
多種多様なブランドを展開しているからこそ、皆さんの学びたいスキルや経験したい内容によってブランドの異動が可能なので、入社した後からもやりたいことが見つかったときにすぐに行動できる企業なんです!

私たちが楽しんでいるからお客様も自然と笑顔に!

私たちが楽しんでいるからお客様も自然と笑顔に!

\楽しんで仕事に熱中できる制度/
◆研修旅行
 ∟国内例:山梨、福島、大阪etc…/海外例:スペイン、アメリカetc…
◆ビバレッジセミナー(日本酒・クラフトビール・ワイン・ナチュラルワイン)
◆ビバレッジツアー(日本酒酒蔵・クラフトビール醸造所・ワイナリーツアー)
◆料理講習会(大衆事業部)
◆料理コンペ(洋食事業部)
◆サービス勉強会
◆資格受験費補助(ソムリエ・SAKEディプロマ・ビアテイスター)

お客様にご提供するお料理~ドリンクまで幅広い知識を学んでいただけます!研修旅行は国内外の繁盛店の視察などを行いますので、研修で得た様々な知識・レシピ・サービス方法などを店舗で活かしてください!

\社内イベントが盛りだくさん!/
◆社員旅行(3箇所からの選択制)
 ∟今年度の旅行先:沖縄 渡嘉敷島/伊豆グランピング/安比高原スキースノボ
◆部活動(つり部・フットサル部・サーフィン部等)(自主参加制)
◆BBQや運動会等の社内レクリエーション

日々のリフレッシュとして、社員旅行・部活動・レクリエーションをご用意しています!
ケガには気を付けて仕事を忘れて、思い切り楽しんでください!

会社概要

  • 会社名

    株式会社プロダクトオブタイム

  • 従業員数

    550名(社員160名、アルバイト390名)

  • 事業内容

    飲食店舗経営、業態の企画及びプロデュース業を中心とする、私たちと顧客がワクワクする仕事

  • 設立

    2001年8月

  • 資本金

    1000万円

  • 売上高

    30億円(2023年)/25億円(2022年)/23億円(2019年)/17億円(2018年)

  • 代表者名

    千 倫義

  • 本社住所

    〒141-0022
    東京都品川区東五反田1-21-9 ウィスタリア東五反田ビル8A

  • 会社HP

    http://productoftime.co.jp/

応募方法

  • 電話/受付時間

    【電話番号】
    03-5791-7620(採用担当直通)

    【受付時間】
    10:00~18:00(WEBエントリ-は随時受付中)

    【担当者】
    新卒採用担当 千葉(ちば)宛にご連絡ください

  • エントリー方法/採用プロセス

    エフラボwebよりエントリー、又は会社説明会へお申込みください

    <選考の流れ>
    会社説明会(オンラインも応相談)
    ※一次選考を兼ねるケースも有

    対面での面接(※お住まいを考慮しWeb面接も対応可能です!)

    内定通知

  • 面接地/交通

    【面接地】
    株式会社プロダクトオブタイム 本社
    東京都品川区東五反田1-21-9 ウィスタリア東五反田ビル8A
    →各線「五反田駅」から徒歩6分

    お住まいを考慮し、Web面接も対応可能です!

ページトップへ