• ログイン
  • 会員登録
  • ソシオフードサービス株式会社【ソシオークグループ】画像1
  • ソシオフードサービス株式会社【ソシオークグループ】画像2
  • ソシオフードサービス株式会社【ソシオークグループ】画像3

ソシオフードサービス株式会社【ソシオークグループ】

業態

給食事業(社員食堂・病院・福祉施設・保育園)、レストラン

全国で300を超える施設を展開中!
イメージを覆すクオリティの料理を提供
安定も将来性もやりがいも欲しい方必見

ーー『IKIRUを彩る究食へ』が当社のスローガンーー
“大切な人のためにつくる愛情いっぱいの料理とサービス”を貫き、“てしおにかけた究食へ”という想いをこめて毎日の食事作りを行うのがソシオフードサービス。私たちのサービスは給食を作るだけではなく、お食事を通して温かい心を感じてもらうことだと考えています。

『福祉施設給食』『病院給食』『保育園給食』『社員食堂・寮』『レストラン』…と幅広いシチュエーションで料理を提供する当社は、現状300を超える施設にて給食事業を受託しており、首都圏を中心に全国でのご依頼をいただけるだけの信頼・信用のある安定企業としても知られています。

また、働き続けたいと思う魅力的な会社を目指していますので、お客様だけではなく働く自分たちの環境づくりも大切にしています。
“ただ業務をこなすだけ”の環境になる事が無い様に、各事業所では環境改善となる現場力育成にも力を入れています。現場で働くひとりひとりの意見を大切にしていますので、「前よりも、もう少し良くならないか」「やり方を少し変えてもっと効率よく仕事しよう」などがあればどんどん声に出してほしいと思います!「他の誰かのために」改善を進めることは、実は「自分のために」なっている筈です。そして、“なりたい自分へ”向かっている社員をたくさん増やしていきたいと考えています。


ーーユーザーのニーズに応えられる“幅広い給食”のスタイルを提案していますーー
▶『福祉施設給食』部門
食べて美味しい…は当たり前ですが、ひと手間を惜しまずに食べやすさや見た目の華やかさも大切にしながら、家庭的なお食事を提供!皆さまのご年齢ですとおばあちゃんやおじいちゃんと同年齢の方に提供する“高齢者施設”なども含まれてきますので、毎日の食事が楽しみになる…そんな料理を一緒に作っていきましょう。

▶『病院給食』部門
美味しさだけでなく、栄養面や様々な理由で特定の食材や味付けが食べられない方もいる中、季節の食材を扱いながら頑張る活力となる様な食事の提供を行っていきます!

▶『保育園給食』部門
子ども達の成長に合わせ、味付けやカットの大きさなどにも気を配りながら食事を提供!
まだまだこれから成長を続ける子ども達の身体を作っていく…かけがえのない仕事をお任せします。

▶『社員食堂・寮』部門
様々な年齢層の方を対象に、それぞれのニーズに応えながら健康と活力を生む毎日の食事を提供!

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6

会社メッセージ

幅広いシーン・人たちの『笑顔』の近くで働ける仕事です。

幅広いシーン・人たちの『笑顔』の近くで働ける仕事です。

まだ小さいお子様からご年配の方まで、様々な年齢層のお客様にお食事とサービスを提供できる仕事って実はそんなに多くありません。

それに加えて、「今日は何かな?」「これが出たってことはもう春なんだ!」など、食事シーンの中で季節の移り変わりを感じていただいたり、ちょっとした楽しみを生みだしたり…と、毎日の食を支える仕事を行う当社のジャンルだからこそのやりがいや面白さもあるんですよ!

飲食業界の中でも、例えばレストランでは多くても月に1~2回…同じお客様が毎日ご来店されるなんてことはあまりないと思いますが、“給食事業”ではそれがありえるからこそ、「今日はどんな顔で食べてくれるかな…!」なんて、働くスタッフも考え、お客様の笑顔を思い浮かべながら働くことができるんです!

毎日の生活にちょっとした彩りを加え、ワクワクを生み出していく。
飲食業界においても一線を画す、そんな仕事をしませんか?

働いてくれるスタッフ目線を考え、常に向上を見据えるからこそ…

働いてくれるスタッフ目線を考え、常に向上を見据えるからこそ…

沢山の方に幸せを運び、笑顔になっていただくための事業を行う会社だからこそ、まずは一緒に働き、会社を盛り上げていくスタッフ目線を大切にしています。

年間休日は107日以上となっており、各種休暇制度も充実。
産前産後休暇や育児休業などの制度も整っており、取得実績も多数!
現状は勿論、将来の皆さまが「ココで良かった!」と思える環境づくりを徹底。

勤務時間においては実働8時間制シフトとなっており、早・中・遅番にて管理しているから、よくイメージされる朝から晩まで1人が働き通し…なんて事はなく、週平均実働時間は40時間以内となっています。

「飲食業界だから仕方ない」なんて考えず、プライベートを大切にできる職場環境を整え皆さまをお迎えしているので、「仕事も大切だけどやりたい事もあるし…それを諦めたくない!」なんて方にもピッタリの環境です!

妥協の無い、確かなクオリティの食事を提供しています。

妥協の無い、確かなクオリティの食事を提供しています。

「身体に良い食事を、美味しく、健康に召し上がっていただきたい」
それが私たちの願いであり、大切にしていることです。

美味しいだけでもだめ…かといって栄養価が高いだけではだめ。
毎日の食事が辛い時間になってしまったら当社の想いに反してしまう。

だからこそ、ちょっとしたところにも「ひと手間を惜しまず」「自分の家族に食べてもらう」気持ちで、愛情込めた家庭的な食事の提供を心掛けています。
安心・安全はもちろんのこと、季節の食材を取り入れたり、彩の工夫をしたり、ご当地メニューでの提供など、喫食者に合わせて、食事を楽しんでいただけることを大切にしています。

スタッフ1人ひとりの将来まで考える会社です。

スタッフ1人ひとりの将来まで考える会社です。

「人を大切にし育てる」ソシオークグループが母体だからこそ、社内大学『ソシオークカレッジ』を設ける…など、充実した学びの機会・制度が揃っています!

営業や事業展開をしていく上でも中心となるのは“人の力”だから、人財の育成にはとことん力を入れており、働きながら日々成長していける環境づくりをしているので、技術的な向上は勿論、ポジション・働き方の部分でも常に上を目指していただける様にキャリアパスが充実!

自分の意見を発信し、幅広くチャレンジしていける職場だから現場以外にも本部職…など活躍の舞台は多数!評価制度も明確なので、「もっと頑張ろう!」と思える制度があり自身の頑張りが給与という評価基準でフィードバックされるなど、仕事に対するモチベーションを絶やすことなく働ける好環境。

多様なニーズに応え進化していく為に現場力を大切にしており、現場の裁量権もそれぞれしっかりと持っているので、現場で「〇〇を改善したい」と意見を出せば、発言者のポジションに関わらず実現に向けて動いていきます!そんな現場を重視し、大切にする企業姿勢だから、現場で活躍するスタッフにも安心していただけているのかと思います。

<実際に入社したら…こんな働き方になりますよ!>
<早番>
■5:40~8:00
患者様のカルテ・食事箋の確認等、汁物・小鉢・主菜の調理と盛り付け、前日夜の食器片づけ・主食盛り付け、配膳チェック(トレーチェック)・昼の食器や食札の準備など

■8:00~10:00
朝食の配膳、朝礼、朝食の下膳・洗浄など

■10:00~12:00
昼食の調理と盛り付け、配膳チェック(トレーチェック)、夜の食器や食札の準備など

■12:00/昼食の配膳

ーー昼休憩(12:00~13:00)ーー

■13:00~14:00
昼礼、昼食の下膳・洗浄・昼の食器片づけ、事務作業など

■15:00/退勤!お疲れ様でした!


<遅番>
■10:40~12:00
主食盛り付け、配膳チェック(トレーチェック)、夜の食器や食札の準備、昼食の配膳など

ーー昼休憩(12:00~13:00)ーー

■13:00~15:00
昼礼、昼食の下膳・洗浄、昼の食器片づけ、仕込み、事務作業など

■16:00~18:00
汁物・小鉢・主菜の調理と盛り付け、主食盛り付け、配膳チェック(トレーチェック)、次の日の朝の食器や食札の準備、夕食の配膳など

ーー夜休憩(18:30~19:00)ーー

■19:00
夕食の下膳・洗浄、クロージング

■20:00/退勤!お疲れ様でした!