• ログイン
  • 会員登録
  • 際コーポレーション 株式会社画像1
  • 際コーポレーション 株式会社画像2
  • 際コーポレーション 株式会社画像3

際コーポレーション 株式会社

業態

中華、イタリアン、和食、鰻、天ぷら、洋食、アジアン、カフェ、リゾートホテル・旅館、居酒屋、寿司、ラーメン、惣菜・DELI、焼肉 etc.

会社というより、専門店の集合体。
カジュアルなお店も、ミシュラン店でも

学生の皆さん、はじめまして!
私たち『際コーポレーション』は、全国の300以上の拠点でレストランやホテル・旅館を展開している企業です。

皆さんに一番身近なブランドとしては、「紅虎餃子房」というお店をご存じでしょうか? 全国に80店舗以上を展開し、気軽に楽しんでいただけるチャイニーズレストランです。きっと皆さんも一度は食事をしたり、街やショッピングモールなどで見かけたことがあるはず。

しかし実はそれ以外にも、イタリアンや和食店、中華料理、天ぷらや鰻料理など、各ジャンルの料理店や高級専門店をはじめ、ミシュランガイドにも掲載される旅館・ホテルの経営もしており、日本全国では170以上のブランド、330店舗以上の飲食店を展開しています。

そして、飲食店・ホテル・旅館だけでなく、アパレル、インテリア、 家具、雑貨店など“衣・食・住”の多角的な事業展開を行う、「ラ イフスタイル創造企業」です。単に店舗数を増やすというビジ ネスではなく、様々な価値観を生み出し、消費者の心に響くス タイルで提示しています。

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10
  • ブランドロゴ11

会社メッセージ

「大企業の安定性」と「専門店の魅力」を兼ねたレストラン企業

「大企業の安定性」と「専門店の魅力」を兼ねたレストラン企業

全国で300店舗以上の飲食店を展開していると、漠然とチェーン店のようなイメージを持たれるかもしれませんが、そうではありません。際コーポレーションの特徴は『専門レストランの集合体』ということ。
セントラルキッチンのようにどこかの工場で料理をまとめて作っているのではなく、300以上のお店の一つひとつに「専門的な技術を持つ料理人」と「豊富な知識を持つサービスマン」が活躍しています。

「僕は日本料理店で一流の料理人を目指したいです」という方や、「私はオシャレなイタリアンレストランで楽しく接客業がしたいです」という方など、しっかりと一人ひとりの希望や将来の目標をヒアリングした上で店舗配属を行いますので、理想に近いキャリアアップを目指していきましょう!

「専門レストランでスキルアップ」を行いながらも「大企業の中でキャリアアップ」も出来るというのも「際コーポレーション」ならではの魅力です。

しっかり成長できる!だから自分に自信が持てる!

しっかり成長できる!だから自分に自信が持てる!

こらまで包丁を握ったことがなくても、フライパンを振ったことがなくても大丈夫!もちろん調理師免許も必要あません。

例えばもし貴方が料理人を目指すのであれば、先輩社員や経験豊富なプロの料理人が調理の基礎から丁寧に教えてくれるから、3年後にはみんなが驚くような、美味しい料理を作れるようになっています。友達や家族をあなたの働くお店に呼んであげ、手作り料理を振る舞ってあげましょう!プロの料理人へと成長したあなたの作る料理にきっと皆も驚くはず!

◎きっと自分自身に“自信”がつくはずです!
これからの時代、どんな仕事、どんな会社でも、生涯安心なんてことはありません。そんな時に頼りになるのは、自分自身の経験と能力だけ。
「現場主義」を掲げる当社だからこそ、実際に役に立つ、実践的な力が身に付きます。将来、あなたが転職を考えたり、自分で起業しようと思っても、「自分なら大丈夫だ!」そう言ってしまえるだけの自信と実力がある。それが“本当の安定・安心”だと考えています。

希望すれば色々な仕事ができて“可能性”が広がります!

希望すれば色々な仕事ができて“可能性”が広がります!

中華料理、イタリアン、和食、寿司、カフェをはじめ、旅館やホテルなど、多種多様な飲食店・ブランドを展開する当社では、もし本人の希望があれば、入社してからでもキャリアチェンジができ、新たなに色々な経験ができるということ!

今の段階で明確にやりたい事が決まっている方も、そうでない方も大丈夫!転職をすることなく、実際に色々な経験を経た上で、自分がやりたい道に進むことができます。

◎際コーポレーションの様々な職種をいくつか抜粋⇓
◆マネージャー(接客職)
◆チーフ(調理職)
◆レストラン企画プランナー
◆グラフィックデザイナー
◆空間デザイナー(設計職)
◆広報
◆総務事務
◆経理事務 etc...

あなたの希望と適性を判断した上で、多彩なキャリアを歩んでいただきます。

際コーポレーションの注目のトピックスをご紹介!

際コーポレーションの注目のトピックスをご紹介!

【富士屋旅館】
観光過疎化が進んだ神奈川県湯河原町で、2002年に営業を終えたまま建物だけが取り残されていた、江戸時代創業の老舗旅館。
2019年、その歴史的建築を自らの手によって往時の内外装を復元し蘇らせました。同時にこのプロジェクトは湯河原町と連携のもと、地域の新たな魅力をデザインしていく“地域振興”の役割も担っています。富士屋旅館は2019年11月15日に、文化庁より令和初の「登録有形文化財」指定を受けました。

【ミシュランを3つの施設で獲得】
最高のレストランやホテル・旅館を格付けする「ミシュランガイド」にて、当社が経営する3つの施設が掲載されています。ミシュランガイドで11年連続パビリオンを獲得する『京都 柚子屋旅館』をはじめ、石川県では『柚子屋旅館 金沢 緑草音』が4レッドパビリオン、九州では『五島列島リゾートホテル MARGHERITA』が3レッドパビリオンを獲得。世界的に評価の高い、施設を多数経営しています。

◎自治体との連携による『地域振興ビジネス』にも力を注いでいます。
私たちはライフスタイル創造企業として、宿泊・飲食・物販・衣料品・家具など、グループ全体で330以上もの店舗を運営しています。事業の創造から店舗・商品の開発、サービスの提供に至るまで、すべてをゼロベースでつくり上げてきた経験とノウハウを強みに、現在は地方再生・地域活性化の分野に事業領域を広げています。行政とタイアップしての「食のプロモーション」をはじめ、「長崎県・新上五島町」での地域振興プロジェクト、「湯河原 富士屋旅館」での地域振興プロジェクトなど、自治体との連携のもと地域の魅力をデザインする新しいビジネスを展開。今後も日本の美しい文化の継承と発展を目指して、事業領域を拡大していきます。

◎コンセプトから設計・デザインまで、自分たちでつくっています。
店舗開発から設計・施工、商品開発、デザイン、広報に至るまで、すべてをグループ内で完結させていることは当社の特徴のひとつです。