• ログイン
  • 会員登録
  • 株式会社Def eat(デフイート)画像1
  • 株式会社Def eat(デフイート)画像2
  • 株式会社Def eat(デフイート)画像3

株式会社Def eat(デフイート)

動画を見る

業態

居酒屋・バル・イタリアン・キッチンカー・ネオ街中華…etc

関わるすべての人にハッピーにする為に
1番身近自分たちの幸せも追求している
横浜のコアエリアで展開中の成長企業!

◇◆『株式会社Def eat』ってどんな会社?◆◇
『関わる全ての人を HAPPYにする』というコンセプトを掲げ、
「飲食で横浜を盛り上げたい!」という想いのもと誕生した当社は現在11年目。
定番から、業界がアッと驚くようなコンセプトを掲げる新ブランドまで、
それぞれの想いが詰まった10ブランドを運営をしています。

展開しているのは『横浜のコアエリア』。
自然と人が集まる場所や、ちょっと探して見つかる隠れ家的立地まで、
一つひとつのブランドに、夢とこだわりを詰め込んで営業中!


GPTWジャパン主催の『働きがいのある会社ランキング』にて認定され、
よりスタッフ目線を徹底し、会社としての安定性を高めていくと共に、
もっともっと、楽しんで働いてもらえる様な環境づくりを徹底していきます!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶スタッフも、お客様と自然に話し始めちゃう居酒屋さん
▶大人が楽しめるカフェの様な雰囲気のお店
▶オープンキッチンでお客様と近い距離で働けるイタリアンバル
▶街に溶け込み、新たな活気と彩りを演出するネオ街中華
▶洋食・和食の良いとこ取りをした新ジャンル…etc

ジャンルにとらわれすぎず、
広い視野を持ったブランドづくりをすると共に、
スタッフがずっとワクワクできる会社づくりにも力を入れているんです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇◆自由度満載!この会社ならではの取り組み!◆◇
▶地産地消の考えを大切にしているから…自社農園を作っちゃいました
→社長を中心にお世話を実施中!一緒にやってくれる方大募集中!(笑)

▶「もっとウチの商品を多くの人に楽しんでもらたい」…から、通信販売(ECサイト)始めました
→楽天市場にてランキング1位を獲得!事業として成り立つ新たな柱ができました!

▶スタッフに安心して働いてほしいから、アパレルブランドを作って飲食以外も展開中
→Tシャツを含め作成!デザインが得意な方の“得意”を伸ばせる舞台もアリ!

▶スーパーなどに、自社商品(もつ煮込み等)を置かせていただき販売も開始
→時代の流れを先読みし、常にもう一歩先を目指す当社の新たな挑戦が実を結んできています!


…などなど、まるで個人店の様な自由度を武器に、着実な成長を遂げています。
そんな当社の歴史は、まだまだ始まったばかり!
これからの会社を担う、中核メンバーとしてご入社いただき、
一緒に会社を大きくしていきましょう!!


2023年には北海道の新施設に新店舗が誕生!※北海道ボールパークFビレッジ (エスコンフィールド内)
神奈川の枠を超えたプロジェクトも進めていきます!

※希望者のみの配属となるのでご安心を!
※春~秋頃まで北海道で働いていただき、冬場は神奈川の店舗にて勤務いただく…という流れも予定。
→住居の部分は会社負担で用意いたします

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10

会社メッセージ

『横浜密着型』の飲食企業です★

『横浜密着型』の飲食企業です★

当社で運営する店舗のほとんど(1店舗のみ北海道)が『横浜エリア』での出店!
今後も、同エリアにて集中的な展開を計画している、生粋の『横浜企業』。

横浜の“都心部”から、隠れ家的エリアまで幅広く展開しているので、
「地元が横浜!」「横浜が好き!」という方には、
きっとすぐ馴染んでいただける、どこか懐かしい雰囲気の会社だと思いますよ!

海や山があり、美味しいものが集まるこの土地だからこそできることがある。
この土地…当社でしかできないことをやっていきながら、
『横浜のコアエリア』から、飲食業界を元気にしていきたいと思っているんです。
地産地消も大切にしながら、この土地の魅力をどんどん発信していきますよ!

もちろん、東京やその他のエリアからのアクセスも抜群なので、
あまり馴染みが無い方も、ちょっと興味がある…という方も大歓迎!
ぜひ1度、ウチのお店を見に来てください!

スタッフインタビュー①

スタッフインタビュー①

ー『トヤマさん』(24才)4年目ー
Q入社の理由は?
友達に誘われたのがキッカケ!実際に食事に来て、雰囲気を感じてココだって思いました!

Qこの会社に入って楽しいことは?
料理が好きなので、通常の調理業務の他に、新メニュー考案業務などが本当に楽しいです!
自分で考えたメニューを食べてもらって、
笑顔になってもらえる…これって凄く嬉しいんですよ!

Q休日ってなにしてるんですか?
基本、色んなことをしてるんですが、
最近だと、社内の人と登山に行きましたね!
登山部・チャリ部(自転車)があるので、結構アクティブに活動してます!(笑)

Q将来の目標は?
まだまだこれからですけど、
アルバイトスタッフ・後輩から、尊敬されるような先輩になりたい!!
仕事はもちろん、相談をしてもらえるような先輩が、
直近の目標ですね!

スタッフインタビュー②

スタッフインタビュー②

ー『アリカワさん』(29才)ー
Qこの会社を選んでどうでした?
18才で島を出て、3年で帰ろうと思っていたんですが、(奄美大島出身)
現状、楽しんで働けているので本当によかったです!
会社としての自由度が高いので、なんにでもチャレンジできるのが楽しい!
メニューを変更したり、看板を作ったり…みんなで何とかしていこう!っていう一体感も魅力ですね!
子どもが2人いるので、休日はパパ活してるんですが…、
家族にも安心してもらえる…そんな、会社としての安定感も抜群です!

Q入社をお考えの方へひとこと!
本当にアットホームな会社なので、びっくりするかも(笑)
やりたい事が決まっている方はより明確になっていきますし、
決まっていない方は、入社後も選択肢が広がるので、きっと楽しいと思います!

ー『ヤカズさん』(28才)ー
Q入社理由は?
大学を経て一般企業に内定を頂きましたが、この会社が面白そうだったので入社しました!

Qこの会社の良い所は?
社員・バイトの壁が良い意味で無く、メリハリをつけて働ける所!
思いっきり楽しみながら、働けてます!

…インタビューの続きは、説明会・体験入店で!

「コレやってみたい」は当社で叶えませんか?

「コレやってみたい」は当社で叶えませんか?

とにかく自由度が高い会社だから、スタッフ1人ひとりの意見に耳を傾け、
各種制度や働き方を、随時整備しているので、
環境面での不具合や、スタッフの頑張りは絶対に見逃しませんよ!!

「お客様と話しながら楽しく働ける現場が好き!…でも本部の仕事もやってみたい…」
そんな入社3年目のスタッフは、本部のマーケティングを担当!
多角的に事業を展開する感度の高い会社だからこそ、
スタッフの「やってみたい!」から生まれる、アイデアや意欲を大切にしています。

〇オープンカウンターの中で、バリバリ活躍する料理人
〇お客様と楽しく会話をしながら笑顔で働くサービスマン
〇会社を支える本部スタッフ
〇会社の制度を利用し、自分のお店を運営する独立者…etc

上記の様な働き方は、全て当社では実現します!
アナタの「やってみたい」を、是非聞かせてくれませんか?
実現に向けた流れを、一緒に考えていきましょう!

ーー体験入店・店舗や会社見学は大歓迎!ーー
実際の現場を見ながら、先輩スタッフとお話ししていただく…。
そんな“体験型説明会”を実施しているので、
文章だけでは伝わらない、実際の空気感を体感してみてください。
個別での説明会も都度行っておりますので、ご質問はお気軽にどうぞ!
最大限ご納得いただいた上でご入社いただける様に、会社としても新たな取り組みを随時検討中。
「こんな事…できますか?」なんてご相談も勿論OKです!


ーー『料理も接客もやってみたい』『人と関わる仕事がしたい』そんな志望理由でOK!ーー
特別な技術や、物凄いコミュニケーション能力が必要なわけではありません。
私たちが大切にしているのは“気持ち”や“やる気”の部分。
「バイトしていて、この業界が好きになった!」
「カッコいい料理人になりたい!」
「自分のアイデアをカタチにして、自分だけの料理を生み出したい!」
「将来的には会社の本部で働きたい!」
「お客様と近い距離で、毎日楽しく働きたい!」
そんな働き方ができる会社を探している様であれば、
ぜひ、当社の話を聞いてみてください!!


ーースタッフ紹介ーー
20~30代のスタッフが活躍する当社では、
「全員で良い環境をつくっていこう!」という雰囲気の中で営業中!
例えば、「居酒屋=男性」みたいなイメージを持っていませんか?
当社では女性社員も笑顔で活躍しているので、ご安心ください!
重たい荷物は男性が持つ…なんて、気を遣える男性が多いからこそですね!(笑)
皆様と同年代のスタッフも活躍しているので、
気軽に相談しながら、日々の営業の中で少しづつでも成長していける職場です!


<会社としての今後について>
今後も、スタッフの活躍の場を増やすべく、
着実な出店を計画しているので、昇格などのキャリアアップチャンスが多数!
毎年、新卒の方にご入社いただく流れが確立してきたら、
4月にご入社いただき、6月に出店…なんて流れもできたらいいな…と思っているんです!

飲食・アパレル・テイクアウト・通信販売(ECサイト)・キッチンカーなど、
多数事業を展開する当社だからこそ、経営的な部分での安定感も抜群。
当社は今まさに第二期創業期!一緒に会社を大きくしていきましょう!