• ログイン
  • 会員登録
  • 株式会社HUGE画像1
  • 株式会社HUGE画像2
  • 株式会社HUGE画像3

株式会社HUGE

動画を見る

業態

モダンイタリアン、スパニッシュイタリアン、モダンメキシカン、スパニッシュ、ニューアメリカン、ベーカリー、モダンアジアン、蕎麦・和食

“レストラン”を最高に楽しんで、
“思いっきり”働こう。

あなたが思い描くのは、どんなミライ?
何者になり、誰と、どんな人生を過ごしていく?

レストランを通して、人や街を元気にするミライはどうだろう。
信頼できる仲間と、これだと信じるものに向かって働くミライはどうだろう。

楽しいことも大変なことも、
思いっきり働けるって人生を豊かにしてくれることなんだ。

やっぱり... ”レストランって、超最高!”


AI化が進むこれからの時代、多くの仕事は淘汰されていきます。
しかしいくらデジタルが進化しても、
人は“人と人とのコミュニケーション”を求めます。
私たちはその人々が集う場所は「レストラン」であると考えています。
最後に必要とされるのは“人のチカラ”。

デジタルに生きる世代だからこそ創れる、新しい「アナログの形」。
そんな未来の仲間を求めています。

あなたの「好き」は何ですか?
得意なことは何ですか?

「出る杭は叩くのではなく引き伸ばそう!」を合言葉に、それぞれの得意を引き伸ばす、自由選択制の充実した講習もHUGEの大きな魅力です。
オープンキッチンでお客様と直にコミュニケーションをとれることはもちろん、
新店舗の展開も進めているので、 オープニングスタッフとして新たなレストランづくりに参加するチャンスもこれからどんどん増えてきます。

「サービスを極めたい」 「誰よりも美味しいピッツァを焼けるようになりたい」
HUGEにはそんな明確な思いを持っている仲間が集まっています。

お客様も、働くスタッフも一緒にワクワク・ドキドキできるそんなレストラン創りをしてみませんか?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私たちが掲げるのは「街の資産となるレストラン」。

街の資産というと文化遺産などを思い浮かべるかもしれませんが、当たり前にそこにあるものこそなくてはならない”資産”なのだと考えています。
私たちはチェーン展開のようなレストラン創りは行わず、その街に求められているものは何なのか。それを考え、ひとつひとつ丁寧にレストランを磨き上げています。

同じレストランはひとつとしてありません。

同じ業態のレストランでも、その街に沿ってお店の内装、メニュー、 スタッフのユニフォームに至るまで全て異なります。
これを「個店主義」として大切にし、街に寄り添い、街とともにレストランも成長しています。

その街で働く方、住んでいる方に、ここにHUGE のレストランがあってよかった、私たちもここでやらせて頂いてありがとうとお互いが思える関係性を大切にしています。

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10
  • ブランドロゴ11

会社メッセージ

“成長”と“挑戦”を楽しみながら続ける企業です!

“成長”と“挑戦”を楽しみながら続ける企業です!

イタリアンやスパニッシュ、メキシカンなど、“レストラン屋”として、創作性の高い様々なレストランを生み出してきた「HUGE」。
コロナ禍でお客様のニーズが大きく変わる中、私たちも常に挑戦を続けてきました。初となるカフェ業態「THE FRONT ROOM」の東京・丸の内への出店や、アウトレット内への初出店となる「Café Iguana MEXICAN GRILL」なども、新たな挑戦の一つ。“HUGEだからこそできるレストラン”を突き詰めて考え、今までにな新たなレストランスタイルとして提案していきます。
ブーランジェ希望の新卒採用もはじまり、今まで以上に「好きなこと」「やりたいこと」を実現できるステージが広がりました。新店舗の展開も進めているので、オープニングスタッフとして新たなレストランづくりに参加する機会もこれからどんどん増えてきます。

「新卒だから仕事は仕込みだけ…」HUGEの場合は、そんなことはありません。入社1年目から、週代わりのパスタを提案するメンバーやメイン料理の調理を任されるメンバーもいます。
「やりたい」という気持ちを大切する当社だからこそ、大きく成長することができます!

大切な“食”への想い。

大切な“食”への想い。

HUGEでは、自然の旨味や素材本来の味を楽しんでいただきたい、体に優しいものを取り入れていただきたいという想いから下記3つの【ALL NATURAL】を掲げています。

①NO MSG(化学調味料不使用)
②ZERO TRANS FAT, NON GMO(低温圧搾抽出法油 トランス脂肪酸ゼロ)
③自然製法の塩・オーガニック砂糖

まだ日本では聞きなれない言葉ですが、このMSGやトランス脂肪酸は多くの欧米諸国では使用が禁止されているものです。
HUGEでは全てのレストランにおいてうま味調味料の主成分である「グルタミン酸ナトリウム」を一切使用していません。また、油も全て心臓病などのリスクを高めると言われているトランス脂肪酸を全く含まないものを使用し、可能な限りドレッシングやマヨネーズも手作りしています。
これらはお客様に安心で安全なものを召し上がっていただくため、全社で統一しているHUGEの大切な食への想いです。

出る杭は「たたく」のではなく「引き伸ばす!」

出る杭は「たたく」のではなく「引き伸ばす!」

HUGEでは、自然の旨味や素材本来の味を楽しんでいただきたい、体に優しいものを取り入れていただきたいという想いから下記3つの【ALL NATURAL】を掲げています。

①NO MSG(化学調味料不使用)
②ZERO TRANS FAT, NON GMO(低温圧搾抽出法油 トランス脂肪酸ゼロ)
③自然製法の塩・オーガニック砂糖

まだ日本では聞き慣れない言葉ですが、このMSGやトランス脂肪酸は多くの欧米諸国では使用が禁止されているものです。
HUGEでは全てのレストランにおいて「うま味調味料」の主成分である「グルタミン酸ナトリウム」を一切使用していません。
また、油も全て心臓病などのリスクを高めると言われているトランス脂肪酸を全く含まないものを使用し、可能な限りドレッシングやマヨネーズも手作りしています。

これらはお客様に安心で安全なものを召し上がっていただくため、全社で統一しているHUGEの大切な食への想い。

「料理をつくる」「サービスを提供する」だけでなく、レストランを通じた“お客様のその先”まで考えたお店づくりをおこなっています。

“得意”を活かし、その道のプロフェッショナルも目指せる。

“得意”を活かし、その道のプロフェッショナルも目指せる。

【人の“チカラ”を結集して創る、人の“ぬくもり”の詰まったレストラン】
私たちが創業時から大切にしてきた、サービス・料理への情熱。
オープンキッチンでお客様と直にコミュニケーションをとれたり、イタリアン・スパニッシュ・メキシカン・アメリカン・アジアン・和食等、様々なジャンルに挑戦できることがHUGEの大きな魅力です。

当社には、日々の業務や研修等を通して、自分の得意を磨いていき、スペシャリストとして働いている仲間もいます。
サービス、ソムリエ、パティシエ、ピッツァイヨーロ、バーテンダーなどその分野は様々。

つい最近は新卒3年目で難関と言われるソムリエ資格に合格し、ソムリエとしてより深い知識でお客様にワインの楽しさを伝える役割を果たしているスタッフも。
ビールやジンの醸造、コーヒー豆の焙煎などほかのレストランではなかなかできないことに挑戦しているスペシャリストたちもいます。

これから先の時代、残っていくのは”ホンモノ”の技術や知識を持つ料理人やサービスがいるレストランです。
そのホンモノのレストランを一緒に磨いていきませんか?

自粛期間を経て私たちがとても実感したのは、
<人と人とが会ってコミュケーションを取ることの尊さ、大切さ>。

直接会って、たわいもないことが話せることの喜び、
そしてマスクを付けずにお互いの笑顔が見られる環境。
そんな当たり前が突然できなくなった時、
今まで当たり前に思っていたことがどんなに尊いことだったか強く実感したと思います。


飲食業界は先行きがちょっと不安…。
新型コロナウィルスの影響からこんなことを思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

HUGEでは働き方も常に改善をおこない、安心して働けき、仕事に集中できる環境づくりに取り組んでいます。
働き方の多様性を生む「セレクト社員」制度もその一つ。自分で労働時間をセレクトできる時短社員制度です。

入社後に働き方の変更ができるので、ライフステージに合わせた勤務スタイルで、先を見据えて働くことができます。
将来、家族ができたい、子供ができたときには、保育料のサポートなどもおこなっています。

そんなケアをおこなっているのは、レストラン業界でもおそらく当社だけではないでしょうか。


レストランを通じて、人や街を元気にする仕事に就く私たちだからこそ、一緒に働く仲間を一番大切に想っています。