• ログイン
  • 会員登録
  • ジェイグループホールディングス画像1
  • ジェイグループホールディングス画像2
  • ジェイグループホールディングス画像3

ジェイグループホールディングス

動画を見る

業態

居酒屋・バル・カフェ・和食・イタリアン・フレンチ

何のために働くのか?何のために
チャレンジするのか?

株式会社ジェイプロジェクトは食を中心とした事業展開を行っている東証マザーズ上場の株式会社ジェイグループホールディングスの飲食事業を担っております。

ジェイプロジェクトの事業展開は、和食にバル、イタリアンや居酒屋、カフェ、ダイニングバーなど、全国で72業態(展開ブランド数)127店舗を運営しており、店舗規模が大きくなっても、当社は【個店チームワーク主義】を掲げております。
【個店チームワーク主義】とは、一般的なチェーン店企業とは違い、さまざまな業態やエリアがひとつの大きなくくりとなり、店舗営業と業態開発、メニュー開発の各セクションがチームとなり1つ1つの店舗を作り上げていく事を言います。
個店、個店の個性を活かしながら、知恵の結集、知識の集中を行いチームで業態や店舗を作り上げていく当社は、チェーン店では物足りない方には、最高の職場となることをお約束します。

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6
  • ブランドロゴ7
  • ブランドロゴ8
  • ブランドロゴ9
  • ブランドロゴ10
  • ブランドロゴ11

会社メッセージ

大切にしているのは【人間力】その言葉に多くの可能性が見える

大切にしているのは【人間力】その言葉に多くの可能性が見える

接客の仕事がしたくて、色々な業界を検討していました。そんな時にこの会社の企業ホームページを見て、【人間力】という大きな見出しに興味が湧き、説明会にエントリーしました。独立を支援していることなどに惹かれ、そんな会社でノウハウを学びたいと思った事が入社の決め手です。ここで頑張ったら将来は店舗責任者、本部の経営幹部、または独立といろいろな選択肢があり、夢が広がりました。

安定した環境も大切。自由度も大切。そんな方には最高な会社

安定した環境も大切。自由度も大切。そんな方には最高な会社

創業から25年、株式上場して16年。72ブランド127店舗まで店舗も増えました。ジェイプロジェクトはいわゆるチェーン展開はしてません。上場企業では非常に珍しい【多業種多店舗展開】と言う事業スタイルです。店舗毎にメニューも内装も制服も、接客スタイルも違います。
上場企業の企業としての安定がありながら、様々なブランドのノウハウが学べます。
今までみなさんが蓄えてきた経験や知識も様々な場面で発揮できることは間違いありません。

この会社に入って大きく成長できました

この会社に入って大きく成長できました

当社は個店チームワーク主義なので、飲食店チェーンの様な本部からの一括管理ではなく業態ごとやエリアごとに知恵や知識を出し合い、ひとつひとつの店舗を運営しています。店舗を任されている店長や調理長は、ご来店いただくお客様からたくさんの『ありがとう』を集めるために、店舗でできる創意工夫を存分に発揮しています。そのため、日々現場では色々な事を考え実行に移しています。もちろん成功も失敗もあります。ジェイプロジェクトは失敗を恐れずにチャレンジさせてくれる雰囲気がある会社です。店舗責任者になってからの経験は、独立後も活きるものばかりだと思ってます。『自分のお店を持ちたい』その想いを強く持ち、全ての経験を糧と出来るように取り組んだからこそ、今の自分があると思います。

フィーリングで選んでもらって大丈夫です

フィーリングで選んでもらって大丈夫です

ジェイグループホールディングスは『食』を中心とした事業展開を行っており飲食事業はジェイプロジェクトが担っています。外食上場企業では非常に珍しい【多業種多店舗展開】(72ブランド127店舗)と【個店チームワーク主義】のもと、様々な事にチャレンジする企業文化が根付いています。数々のチャレンジをする為には数々のプロジェクトが誕生し、失敗や成功を繰り返して、現在のジェイプロジェクトは存在。プロジェクトは未知への挑戦です。マニュアルもありません。自ら考え行動し、ゴールにたどり着く為にスタッフは役職にかかわらず、チームを結成しゴールに向かっていきます。その過程で得られた経験は飲食事業の枠を飛び越えて、皆さんの経験の糧になり、夢への実現にきっとつながるでしょう。独立して複数店舗を経営する先輩、キッチンカー事業を立ち上げた先輩などこれからのジェイプロジェクトは飲食事業だけにとらわれず新規事業へも積極的にチャレンジしていきます。新しいことに積極的にチャレンジできる土台があるジェイプロジェクトはあなたの将来の選択肢をたくさんご用意して一緒に働けることを心待ちにしています。

ジェイプロジェクトは、“個店チームワーク主義”の考えのもと、100店舗以上の展開規模にも関わらず、ありがちな本部からの一括管理ではなく、各店舗ごとにメニューの立案・サービス内容・経費の使い方・アルバイトのマネジメントなど、店舗運営に関わる業務を各店舗ごとで任せていくところが特徴。日々現場では、本当に色んなことを経験することができ、料理・接客の基礎から応用、マネジメントや数字の管理など幅広いスキルを一から吸収できる環境があります。特に店舗責任者になってからは、そういった日々の積み重ねが十分活かされ、さらには独立して自分のお店・会社を持ってからの成功への近道となります。「自分のお店を持ちたい」その想いを強く持ち、全ての経験を糧と出来るよう、取り組んでいくことによって夢の実現へとつながります。また独立後、きちんと仕事ができる経験以外にも必要な資金の借り入れやグループ会社を通しての食材の仕入れなど、様々な制度が利用できるというのも、他社にはないことです。多数のブランド・業態を展開し、新しいことに積極的にチャレンジできる土台がある会社はあなたの将来への選択肢が増えてくかと思います。10年後の自分を想像したときに、この企業での経験は間違いなく活きているはずです。

★会社説明会やセミナーでは先輩社員とお話しする機会もあるので、いろいろなことっをざっくばらんに聞いてみるといいですよ!