• 株式会社ブルーノート・ジャパン画像1
  • 株式会社ブルーノート・ジャパン画像2
  • 株式会社ブルーノート・ジャパン画像3

株式会社ブルーノート・ジャパン

業態

ライブレストラン・フレンチ・カフェ・イタリアン・Bar

「音楽」×「食」×「人」
エンターテインメントの最高峰で
自分の能力を磨こう!

私たちが提供するのは単なる食事、サービスではありません。ワクワクするもの、遊び心のあるもの、ここにしかない特別なものです。そのために「音楽」と「食」いずれも妥協せずより良いものを日々追求しています。

ブルーノート・ジャパンは、「エンタテインメント」と「飲食」2つの事業を運営する企業です。本店であるブルーノート東京は、ジャズクラブとして1988年に港区南青山にオープンして35年。現在はライブレストランとして、人々を魅了する唯一無二の存在感を放っています。

運営する7店舗は、それぞれ南青山、恵比寿、丸の内、日本橋、新宿、御茶ノ水に立地。地域に合わせた業態で、ライブレストラン、カフェ、ダイニング&バーなどスタイルは様々。各店舗の個性が光るブランド展開です。そして、そこに一貫しているのが「ブルーノート・ジャパンのこだわり」です。

― ブルーノート・ジャパンのこだわり ―

・店内空間へのこだわり
地下フロアに大きなシャンデリアを配するなど非日常を演出する店舗、店内の片側全面ガラス張りで大胆に外の景色を取り込んだ店舗等、店内空間の演出にこだわっています。さらに定期的な大規模リニューアルを重ねながら常に新しくアップデートしています。家具や調度品、食器などの細部についても、店内空間に合わせて選定、オーダーメイド品も取り入れています。

・飲食へのこだわり
食材:埼玉県鴻巣市にある須永農園。そこにブルーノート農園を構えています。農園で採れる野菜やハーブは、系列店でサラダやメイン料理のガルニチュールとして提供されます。また、より魅力的な食材との出会いを求め全国各地の生産者を訪ねています。生産者から直接仕入れる食材で季節のメニューが構成されています。

世界各国の料理:例えば、海外から多くのアーティストが出演するにあたり、アーティストとコラボした世界各国の料理やデザートを提供しています。その公演だけの期間限定メニューとして企画され、キューバ、ブラジル料理等、アーティストも太鼓判の料理が、音楽と完璧にマリアージュするのは言うまでもありません!

・音楽へのこだわり
自社専属の音響照明映像スタッフが常駐しており、ライブレストランでの演奏はもちろん、グループ店で音楽イベントを開催することもあります。店内に設置されたスピーカー等の音響環境も、お客様に心地よい時間を提供するための大切な要素のひとつです。

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

当社では以下のような方が活躍しています。
◆飲食が好きな方
◆お客様やスタッフなど「人」が好きな方
◆ワインが好きな方
◆今まで学んだことを活かしたい方
◆自分にしかできないことをしたい方
◆新しいことを作り出したい方
◆クリエイティブな仕事をしたい方
◆センスを磨きたいと思っている方
◆現状に満足せずスキルアップしたいと思っている方
◆何事にもチャレンジしたいと思える方
◆芸術や文化的なものが好きな方
◆柔軟性のある方
◆お互いを尊重し尊敬し合える方
◆店舗マネージメントを学びたい方
◆次の店舗は自分がメインで立ち上げたい方
◆将来的には独立したい方

働くことを通して、自身の能力をブラッシュアップしながら会社に貢献したい、そう思える方は是非ブルーノート・ジャパンで共に働きましょう!

ブランド情報

ロゴをクリックするとブランドの詳細が確認できます。

  • ブランドロゴ0
  • ブランドロゴ1
  • ブランドロゴ2
  • ブランドロゴ3
  • ブランドロゴ4
  • ブランドロゴ5
  • ブランドロゴ6

会社メッセージ

ブルーノート・ジャパンの始まりと未来について

ブルーノート・ジャパンの始まりと未来について

代表取締役・伊藤によるメッセージです

【MESSAGE】
学生時代に、ニューヨークを訪れた時のこと。
あるジャズ・クラブで、サラ・ヴォーンのステージを観る機会がありました。
スポットライトの光のなかに煙がゆらぎ、
その向こうに、椅子に座るサラの姿が浮かんで見えた。
その光景を目の当たりにしたとき
「 ああ、この雰囲気、この空間が日本にもあったらいいな」 と思ったのです。
その瞬間からブルーノート東京が始まった、と言えるかもしれません。

「ありがとう」「本当に楽しかった」「また来たい」
私たちの事業は、お客様から直接そんな言葉をかけていただける、
とても幸せなビジネスです。

多くのお客様に豊かなひとときを過ごしていただける、
さり気なくて、遊び心のある上質な空間を提供する。
旧くて良いものを尊重しながらも、いまの時代にマッチしたものは何かを考え、
常に新しいものにトライしていく。

ブルーノート・ジャパンはそんな企業でありたいと願っています。

伊藤洋翔

「アーティストとコラボした料理」も作れるワクワク感が魅力!

「アーティストとコラボした料理」も作れるワクワク感が魅力!

《キャリアアッププラン(調理)》
入社後、数年毎に異動を行いますが、異動は次なる店舗の料理を習得するための新たなステップであり、直接的にキャリアアップへ繋がるものです。同じ社内に居ながら、表現の幅を広げキャリアを磨くことができるのは、多様な店舗を展開するブルーノート・ジャパンならではの面白さです。

▼業務イメージ
<1年目>
・前菜・サラダの調理補助
・野菜の下処理
・冷ドレッシングの補助
(入社後3~6か月で賄いの補助に入ります)

<3年目>
・魚や肉の下処理の補助
・賄いの担当
・食材の仕入、消耗品の管理
・新人の教育 
この頃には1日、1か月、1年の業務の流れを把握し、自分に任されたポジションを確実にこなすことができるようになります。

<5年目>
・ガルニチュールの仕上げ
・アントルメティエ等のポジションに就く
・原価計算を行う    
この頃には、より掘り下げた料理への理解に勉めることができるようになり、シェフの最終チェックを受けることを前提に、任されたポジションで責任を持つ立場となります。また、厨房が円滑に回るよう配慮したコミュニケーションをとることも求められます。

「上質な音楽に触れながらのサービス」で感性を育めます

「上質な音楽に触れながらのサービス」で感性を育めます

《キャリアアッププラン(サービス)》

▼業務イメージ
<1年目>
6か月間を目安に本店・ブルーノート東京に勤務し、実務経験を通じて基礎を身につけます。以下の業務を全て習得し、円滑に遂行することができるようになります。
・お客様をお席へエスコートするご案内業務
・お飲み物、お食事を配膳する業務
・ワインをご提供する業務
・お客様のテーブルケアを担当する業務
・キャッシャー業務
・店舗の立ち上げ、締め業務全般

<2~3年目>
グループ店舗のいずれかに配属。配属先にてサービスおよび店舗運営の為の諸業務への理解と経験を深めます。これまで従事してきたサービス実務に加え、以下のような管理業務を習得します。
・消耗品や、一部飲料の発注・在庫管理
・レジ・小口金管理
・日報入力
・シフト管理
・アルバイト教育

<4年目~>
店舗において上長の管理の下、一定の責任ある業務を担当。定期面談にて専門業務のスペシャリストとしての成長を目指すか、幹部候補としてマネジメント業務を身につけていくかなど方向性を決定。本格的なキャリアパスの構築がスタートします。
・スペシャリストの例:ソムリエ、バーテンダー等

私たちのMISSIONとSTATEMENT

私たちのMISSIONとSTATEMENT

私たちは、私たちの社会に対する役割をMISSION(ミッション)として掲げ、これを実現するため、スタッフひとりひとりがSTATEMENT(ステートメント)に基づいて行動します。

◆MISSION
上質な「音楽」と「食」がある空間やひとときを、ブルーノート・ジャパンならではのホスピタリティをもって提供し、人と人との間に新たな「出会い」「つながり」「喜び」を生み出します。

◆STATEMENT
1.心地よい笑顔で接します。
2.お客様ひとりひとりの立場になって考え、行動します。
3.妥協せずより良いものを追求し続けます。

こう言うと少し難しいことのように感じられるかもしれませんが、シンプルに「ENTERTAIN=人を楽しませること」に、興味があったり、嬉しさややりがいを感じる方とたくさんお会いしたいと思っています。まずはスキルよりも「何かが好き!」ということが大事です!私たちはそんな気持ちを大切にしています。

「音楽」×「食」×「人」そして、様々な出会いと喜びが生まれる「空間」で、プロフェッショナルを目指すチームに参加しませんか!

【働き方改革、福利厚生、研修制度の一部をご紹介】

<働き方改革>
ブルーノート・ジャパンでは働き方の改革に積極的に取り組んでいます。2023年4月には給与体系の見直しにより、新卒採用の給与額も含め大きく改定を行いました。平行し、人材雇用による現場人員の補強、労働時間を抑えて、ON・OFFの切り替えがしやすい環境にすることも継続目標としています。2024年からは評価・査定制度の見直しに着手しています。

<福利厚生>
ブルーノート・ジャパンの福利厚生で是非利用したいのが、レストラン優待、ライブ優待制度です。ブルーノート・ジャパンで働くスタッフであれば、系列7店舗でご飲食料金、ライブチケット料金の割引を受けることができます。「空間」「食」「音楽」にこだわり尽くした店舗、その唯一無二の価値を私たち自身が純粋に楽しむ機会です。ご家族様、大切な方もご一緒に是非利用しましょう。

<研修制度>
・サービス基礎研修
調理・サービスの職種を問わず、入社時にサービス基礎研修を行うことで、全てのスタッフにお客様をお迎えする心構えを醸成します。系列店の中にはオープンキッチンの店舗もあり、皆の「いらっしゃいませ!」の声が響く店内はとても気持ちの良いものです。

・グループ店舗視察研修
職種(店舗)混合、2~3名からなるチームを編成。チーム毎に系列店へ視察来店します。一般のお客様同様に来店、飲食し、チームメンバーで意見を交わしながら、その店舗について様々な切り口から評価を行います。評価は、研修後にフィードバックシートにまとめ提出。社内ネットワーク上で公開され、全社員が閲覧できます。

視察を受け入れた店舗は、フィードバックを元に商品・サービスの改善を行います。それだけでなくスタッフ各個人においても、他者のフィードバックシートからの学び・収穫は非常に大きいものです。

ページトップへ